かわたに歯科

歯医者,医院,歯科,虫歯,福岡市,南区

歯とお口の豆知識・歯周病とは

HOME >  歯とお口の豆知識  > 歯周病とは
  • 歯とお口の豆知識

    歯周病とは

    歯周病はsilent disease(静かに進行する病気)と呼ばれ、歯を支えている歯ぐきと歯ぐきの中の骨(歯槽骨)など歯の周囲に起こる病気です。歯周病は、歯と歯ぐきの境目にある0.5~2mm程度の隙間にプラーク(歯垢)や歯石がたまって深くなり、中で炎症が起きた状態です。

プラークや歯石の中身は歯周病細菌で、この細菌が原因で歯ぐきが腫れたり、歯槽骨が溶けたりと悪影響を与えます。歯みがきを怠ったり、自分では取れないプラーク、歯石をそのままにしていたりすると細菌が繁殖し、歯周病がどんどん進行し、最後には歯を支えている骨がとけ、抜け落ちてしまうのです。

永久歯の抜歯原因の約40%が歯周病なのです。しかも、口だけの問題ではなく、全身疾患にもつながる可能性があります。

歯周病は初期の歯肉炎のうちに治療を始めるのが大切です。歯肉炎は歯を支えている骨の破壊が始まっていません。まずできることは歯みがきを徹底することです。正しいみがき方で磨いていれば徐々に治ります。

歯周病になってしまった方は、自分では取ることができないプラーク、歯石を歯科医院で取ってもらい、歯みがきの習慣をつけ、歯周病細菌を減らして健康な歯ぐきをめざしましょう!
  • 歯周病のチェックポイント

    歯肉の色が赤い、もしくは、どす黒い 起床時に口が苦く、ネバネバして気持ちが悪い
    歯肉の色が赤い、もしくは、どす黒い 起床時に口が苦く、ネバネバして気持ちが悪い
    歯と歯の間の歯肉が丸く、腫れぼったい 歯肉を押すと、白い膿がにじみ出てくる
    歯肉が疲労時やストレスのかかっているときに腫れや すい 歯の動揺がある
    歯肉が退縮して歯と歯の間にすき間ができた 歯と歯の間に食べ物がはさまりやすい
    歯が長く伸びてきた 上顎の前歯がでてきた
    歯の表面を舌でさわるとザラザラする 人から口臭があるといわれる
    ブラッシング時などに、歯肉から出血しやすい

診療時間

月・火・木・金曜日 9:30~19:30、水曜日 9:30~13:30、土曜日 9:30~18:00
休診日:日・祝日・水曜午後、昼休み:13:00~14:30
かわたに歯科医院
〒811-1312 福岡県福岡市南区横手南町20-3
福岡外環状線 横手南町信号すぐ
[駐車場12台完備]
TEL/092-513-1800 FAX/092-513-1801
診療科目
一般歯科/小児歯科/口腔外科/矯正歯科/インプラント治療/予防歯科/審美歯科[ホワイトニング]/レーザー治療/歯周病治療[再生療法]/スポーツマウスガード
診療時間(完全予約制)
午前 月・火・木・金曜日 9:30~13:00
水曜日 9:30~13:30
土曜日 9:30~13:00
午後 月・火・木・金曜日 14:30~19:30
土曜日14:30~18:00
休診日
日・祝及び水曜午後